神戸セレクションについて
神戸セレクションは、神戸らしいお洒落で質の高い商品を公募・選定し、インターネットモールや各地の百貨店等で展示・販売会を実施することにより、神戸経済の活性化と新たな神戸ブランドの創出を目指す事業です。
募集する商品
募集する商品は、生活文化(衣・食・住・遊)に関する店頭での販売を前提とした商品で、以下の全てを満たすものを募集します。
新商品に限らず、既存商品でもご応募いただけます。(すでに応募選定された商品は除きます。)
- 神戸らしさが感じられるもの。※「神戸らしさ」については下記をご参照下さい。
- 神戸のイメージ向上に繋がるもの。
- 質の高さ・センスの良さが感じられるもの。
食品 | 非食品項目名 | ||
---|---|---|---|
食 | 衣 | 住・遊 | |
概要 | ◎食品、及び食生活に関するもの | ◎衣料品・装身具など | ◎住空間に関するもの ◎趣味・遊び・アート等 生活を彩るもの |
商品 | 食品・パン・スイーツ・飲み物・ 酒・ワインなど |
服飾・靴・革製品・小物・雑貨・ |
インテリア・文具・ アウトドアグッズ・スポーツ用品など |
※ 著作物(詩集、写真集、音楽など)、サービスに関連する製品(wifi、エステ回数券など)は応募対象外となります。
※ 特徴(強調・あいまい)表示基準を満たしていない製品も応募対象外となります。
※ 上記は参考例です。ご不明な点は、神戸セレクション事務局までお問い合わせ下さい。
※ 商品名、商品のキャッチコピーや説明文が、不当景品類及び不当表示防止法に違反する場合は応募できません。
※ 応募商品は完成品に限ります。
参考:「神戸らしさ」のイメージ

くらしやすいまち神戸
神戸のまちは、海、山、空、そして豊かな自然と居心地の良い美しい街並みがあり、国際性にも溢れています。「あたりまえの少し上質なくらし」、「大人がゆっくりと過ごせる空間」など、神戸で生活する人々が、まちと一体となって醸し出す独特の雰囲気こそが神戸のアイデンティティであり、それを生み出しているのが私たち神戸市民のライフスタイルでもあります。

「お互いさまの心」と「チャレンジ精神」
阪神・淡路大震災は、多くの尊い命と私たち市民が築き上げてきた人・物・関係を一瞬にして奪い去りました。
しかし、全世界からの温かい励ましに応えようと、”ありがとう”、”お互いさま”の気持ちを忘れることなく、くらしとまちの創造的な復興にチャレンジしてきました。これは、私たちの誇りであり、みんなでこのチャレンジをさらに続けていきたいと思います。

くらしを楽しむ神戸の文化
神戸は開港以来、世界に開かれたまちとして、市民の先見性、国際性が、ファッションや洋菓子、ジャズ、多彩な食文化などの外国文化を受け入れ、さらに独創性を加えて、神戸らしい感性をつくり上げ、新しい「生活文化」として全国に発信してきました。
てらいも気負いもない「質の良い普段着」のような自然体のまちと市民のライフスタイル。そこから醸し出される「くらしを楽しむ文化」をますます熟成させていきたいと考えています。
事業の流れ
運営組織
名 称 | 構 成 メ ン バ ー |
---|---|
選定委員会 | 生活文化に精通した専門家、学識経験者 等 |
事務局 | 公益財団法人神戸市産業振興財団 商業・ものづくり支援部 商業支援課 |