シンボル シンボル

出品者募集・応募方法

こんな商品をお待ちしています!

  • 神戸の素材や文化を生かしたストーリーのある商品
  • 現代のニーズにこたえる新しいアイデアや工夫がある商品
  • 贈り物や日常使いなどに「少し上質さ」を感じさせる商品

募集する商品

店頭(ECも含む)での販売を前提とした食料品や生活雑貨などを対象に魅力ある商品を募集します。応募できる商品は、1事業者につき1商品です。

審査 POINT

  • ストーリー

    神戸のくらし・伝統を起点としたストーリーを有しているか。また、商品に込められた作り手の想いや「神戸セレクション」のブランドコンセプトに沿ったストーリーに共感・賛同が得られるか。

    神戸のくらし
    豊かな自然環境と美しい街並みがあり、国際性にも溢れる神戸のまちで生活する人々の、“あたりまえでいながら少し上質なライフスタイル”
    神戸の伝統
    国際貿易都市として、多様な外国文化を受け入れつつ、独創性を加えて発展させてきた歴史や文化
  • イノベーション

    社会や消費者の価値観や行動の変化に対応し、新たな創意工夫を行っているか。ひいては、市場に新たな価値や文化を生み出す期待ができるかどうか。

  • ポテンシャル

    味や品質、デザイン、こだわりなど、十分な魅力を有する商品であるか。また、他社商品との差別化が明確であり、販路拡大により成長が期待できるかどうか。

  • サステナブル

    先人たちが大切にしてきた、豊かな自然環境を次世代に引き継ぎ、グローバル社会に貢献すべく、商品に持続可能性への配慮があるか。

認定によるメリット

  • ブランド力の向上

    「神戸セレクション」の認定を受けることで、商品に信頼と品格を兼ね備えたブランドの魅力が加わり、訴求力がUP! (販促ツールとしてロゴマーク、認定証を提供します)

  • プロモーション

    認定商品は神戸セレクション公式SNSやPR冊子、プレスリリースなどで全国に発信。一般消費者の認知度がUP!

  • 販路拡大

    市内外の神戸PRイベントや商業施設への出展、バイヤーとの商談機会の提供など、ニーズに合わせて販路拡大をサポート!

◆認定事業者の声◆

「神戸のお店」としての認知を広げたいという想いからエントリーしました。神戸ブランドとして認定されたことを、大変嬉しく思います。認定後は大手バイヤーとの商談機会をいただき、首都圏での販売に繋がりました。また、神戸国際会館SOL への出店も実現し、販売の場がより広がっています。各種イベントへの出店やInstagram での情報発信を通じて、一般のお客様に知っていただくきっかけも増えました。

(2024年度認定 はちみつ茶葉園 高松知佳子さん)

応募方法

募集期間

2025年8月1日(金)〜2025年9月30日(火)

応募手順
  • 応募エントリー (8月1日(金)からの受付です)

    下記URLより、応募エントリーを行ってください。応募エントリー後に、エントリーIDを発行いたします。エントリーID はPR シート作成に必要です。
    https://forms.office.com/r/WQFT6Axf7p
    ※エントリーは、メールや郵送による受付は行っておりませんので、ご了承ください。

  • 応募書類の提出

    応募エントリー後、①PR シート と、②添付資料を提出してください。
    詳細は募集要項をご確認ください。

    (参考)
    募集後のスケジュール
    2025年11月中旬~下旬
    選定委員会開催、認定商品の決定
    2025年12月中
    認定結果の通知・公表
    2026年4月以降
    各種支援策の実施

そのほか、応募資格や出品条件などについては、募集要項に記載しております。
下記募集要項を必ずご確認ください。

募集要項等

公益財団法人 こうべ産業・就労支援財団
神戸セレクション事務局(ビジネス開発部内)

〒650-0044神戸市中央区東川崎町 1-8-4神戸市産業振興センター6 階

TEL:078-360-3210(営業時間9:00~12:00、13:00~17:30※土日祝を除く)
FAX:078-360-1419